JR名古屋駅
太閤通り口
徒歩5分

土日診療
完全予約制

トピックス TOPICS

限度額適用認定証について

こんにちは、受付です。

今回は限度額適用認定証についてご紹介します。

初めに、限度額適用認定証とは医療費が高額になる場合に、自己負担額を所得に応じた限度額にするために医療機関に提出する認定証になります。
事前に医療費が高額になるとわかっている場合に予めクリニックへ「限度額適用認定証」または「マイナンバーカード(保険証利用できるもの)」を提示すると、窓口負担が自己負担限度額まで軽減される認定証になります。

●限度額適用認定証の登録方法
予め「限度額適用認定証」または「マイナンバーカード(保険証利用できるもの)」をご用意ください。受付へご提出して頂き利用登録を行うと、提出した当該月の1日から適用開始となり窓口負担を軽減します。

●限度額適用認定証の提示について
「限度額適用認定証」または「マイナンバーカード(保険証利用できるもの)」は、
月に一回保険証と併せてご提示ください。
また、保険証の情報が変わった際には受付までお声かけください。

何かご不明な点がございましたら、受付までお声かけください。