野崎クリニックから凍結胚・卵子・精子を移送された方へ
2025.10.24
野崎クリニックの不妊治療廃止に伴い、当院へ移送された凍結検体の保存期限が2025年10月までとなっています。
凍結検体がある方は11月中に保管延長または廃棄の手続きを行っていただきますようお願いいたします。
手続き方法はホームページの「凍結保管検体の延長手続きについて」をご覧ください。(手続き方法はこちらです)
保管期限のお知らせは@linkアプリを通じて行っています。
@linkアプリをご登録いただいていない方にはお知らせが届きませんので、ご自身で管理をお願いします。
(現在、当院にて治療中の方には別途ご案内いたします)
凍結検体がある方は11月中に保管延長または廃棄の手続きを行っていただきますようお願いいたします。
手続き方法はホームページの「凍結保管検体の延長手続きについて」をご覧ください。(手続き方法はこちらです)
保管期限のお知らせは@linkアプリを通じて行っています。
@linkアプリをご登録いただいていない方にはお知らせが届きませんので、ご自身で管理をお願いします。
(現在、当院にて治療中の方には別途ご案内いたします)
