JR名古屋駅
太閤通り口
徒歩5分

土日診療
完全予約制

トピックス TOPICS

第66回日本卵子学会学術集会で発表を行いました

2025年6月15日

  こんにちは、胚培養士です。   5月31日、6月1日に広島市で行われた「第66回 日本卵子学会学術集会」…[read more]

不妊カウンセリング学会学術集会で発表を行いました

2025年6月6日

こんにちは、胚培養士です。   5月18日に東京都で行われた「第24回日本不妊カウンセリング学会学術集会」に参加してきま…[read more]

岐阜大学 応用生物科学部の3年生に特別講義を行いました

2025年5月25日

昨年に引き続き今年も岐阜大学にて応用生物科学部の3年生に特別講義を行いました。 この学部からは、毎年、数名の学生が胚培養士と…[read more]

第70回日本生殖医学会学術講演会に参加、発表を行いました

2025年5月12日

こんにちは、胚培養士です。 4月27日、28日に東京都で行われた「第70回日本生殖医学会学術講演会」に参加してきました。 …[read more]

子宮内膜胚受容期検査(ERpeak)と検査後の移植成績

2025年5月2日

胚移植をしてもなかなか妊娠に至らないとお悩みの方に、子宮内膜胚受容期検査(ERpeak)についてご紹介します。   子宮…[read more]

慢性子宮内膜炎検査(BCE)と治療後の成績

2025年4月26日

胚移植をしてもなかなか妊娠に至らないとお悩みの方に、慢性子宮内膜炎検査(BCE)についてご紹介します。 子宮内で細菌感染が持…[read more]

鹿児島大学共同獣医学部畜産学科2年生に特別講義を行いました

2025年4月23日

こんにちは、培養部の糸井です。 畜産キャリア形成Ⅱ「胚培養士の紹介とヒトの生殖と不妊治療」と題して鹿児島大学共同獣医学部畜産学科…[read more]

子宮鏡検査と治療後の妊娠率

2025年4月22日

タイミング、人工授精や胚移植をしても、なかなか妊娠しないとお悩みの方に、子宮鏡検査についてご紹介します 子宮鏡検査は子宮内に…[read more]

第30回日本臨床エンブリオロジスト学会学術大会に参加、発表を行いました

2025年1月26日

こんにちは、胚培養士です。   1月9日、10日に大阪府で行われた「第30回 日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会」…[read more]

日本生殖医学会学術集会に参加、発表を行いました

2024年11月29日

こんにちは。胚培養士です。  11月14、15日にポートメッセなごやで行われた「第69回 日本生殖医学会学術講演会-総会」に参加して…[read more]