不妊カウンセリング学会学術集会で発表を行いました
2025年6月6日
こんにちは、胚培養士です。
5月18日に東京都で行われた「第24回日本不妊カウンセリング学会学術集会」に参加してきました…[read more]
岐阜大学 応用生物科学部の3年生に特別講義を行いました
2025年5月25日
昨年に引き続き今年も岐阜大学にて応用生物科学部の3年生に特別講義を行いました。
この学部からは、毎年、数名の学生が胚培養士として不…[read more]
卒業される方へ向けた記念映像のご案内
2025年5月23日
当院では、ART(体外受精・顕微授精など)を経て妊娠された患者さまがご卒業される際に、
記念映像として受精卵の成長を映したタイムラプス…[read more]
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)について
2025年5月17日
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は定期的な排卵が阻害されたり、不正出血が起きたり、無月経や月経不順などの月経異常がおき、不妊の原因にもな…[read more]
第70回日本生殖医学会学術講演会に参加、発表を行いました
2025年5月12日
こんにちは、胚培養士です。
4月27日、28日に東京都で行われた「第70回日本生殖医学会学術講演会」に参加してきました。
今大会は…[read more]
